ブログランキング

エキサイトブログイイネ数ランキング デイリーの記事ごとのブログイイネされた数のランキングです。( 集計)

  1. 241
    昨日はテレビを見てたら寝入ってしまて更新できず、梅雨入り宣言ですぐ雨昨日は夕方から避難所の設置の放送がありpm5時頃から避難勧告の携帯がなり始めた、自分の所は水害は安全ですので避難は有りません

    昨日はテレビを見てたら寝入ってしまて更新できず、梅雨入り宣言ですぐ雨昨日は夕方から避難所の設置の放送がありpm5時...

    本日の阿蘇方面 白川は昨日の雨より増水してます植木鉢に植えているパイナップル随分大きくなって来ました

  2. 242
    黒鯛(チヌ)

    黒鯛(チヌ)

    (ほうちょうとぐ ちちのおもかげ ちぬじまん)父が、昭和60年、徳島県にて、約77㎝の黒鯛。魚拓にして今も残しています。今頃よく釣りに行っていました。その日はお刺身が楽しみで...

  3. 243
    お花定期便

    お花定期便

    今週のお花が届きました。花持ちが良いお花ばかり入れてくれてます☺️アンティークカラーのトルコ桔梗。紫色のスターチスはほんのり香りがするみたい。アンスリウム。この色は初めてかも...

  4. 244
    松江へ

    松江へ

    車窓より・・長閑な景色が続きます。美術館を出たあと、軽くランチをと松江市郊外にあるカフェに向かうとなんとクローズの看板・・(グーグルでは営業中となっていたのですが&#1285...

  5. 245
    『畜産センター公園の花散策~』

    『畜産センター公園の花散策~』

    6月3日に出かけた薬大の薬草園と畜産センター公園の最後は畜産センター公園を一回りして見られた花等を載せたいと思います~花菖蒲は薔薇園の前に咲いていました・・・・・ペンステモン...

  6. 246
    睡蓮池のトンボ

    睡蓮池のトンボ

    なかなか 開いたところが 撮れません買い物を遠回りして ちょっと立ち寄る時間帯すでに 閉じてしまいました同じところに戻って止まるトンボをピントを合わせてじっと待つなかなか こ...

  7. 247
    朝ごパン&こすると消えるボールペン^^

    朝ごパン&こすると消えるボールペン^^

    卵サンド…挟んでないけど^^;いつものバナナヨーグルト黒ごまアーモンドきなことヤクルトの朝食。お昼は、ぼたもちを食べる予定^^~・~~・~~・~~・~こすると消えるボールペン...

  8. 248
    久保農園 & THE 北軽井沢ランドリー * いつもの産直とお初のコインランドリー♪

    久保農園 & THE 北軽井沢ランドリー * いつもの産直とお初のコインランドリー♪

    北軽井沢の久保農園さんの直売所の隣に最近出来たコインランドリーを利用してみました。実はコインランドリー初体験!!新しいのでピカピカ、清潔で気持ち良い~最近のは空き状況なども事...

  9. 249
    田んぼのシラサギ

    田んぼのシラサギ

    2両編成、、うちのあたりは、、いつも10両編成で、、なんだか可愛らしく思えて、田んぼの白サギ、、、子供のころ、群馬県の祖父母の家に行く時の車窓から、、もっとたくさんこの鳥を見...

  10. 250
    初夏のお山で・・・その④ イスカ

    初夏のお山で・・・その④ イスカ

    すでに諦め気分になりかけていた時に近くの木に待望のイスカがコソッと飛んで来ました。私の位置からは見えない枝だったので見つけて下さったご婦人に感謝です。✅横位置画像はクリックす...

  11. 251
    サンコウチョウ雄の抱卵

    サンコウチョウ雄の抱卵

    10日程前に撮ったもので、新鮮味が無くなりますので、掲載します。鳥ランキングブログランキングに参加しています。クイックの応援を宜しくお願い致します。

  12. 252
    荒れる都知事選

    荒れる都知事選

    選挙ポスターしかりこれまでにない規制の枠を突いて突拍子もないことをやる輩がでてきたり。選挙制度を見直す良い機会かも。[2005.3撮影][ OLYMPUS E-1 @ ZD ...

  13. 253
    岩船寺の紫陽花

    岩船寺の紫陽花

    今日は雨ですやっと梅雨入りになりそうですね一昨年はバスに乗り1人で行ったのですが見頃と聞いて岩船寺へ行きました三室戸寺は人が多いので....今年は敬遠結局前の写真と似た写真で...

  14. 254
    刺身定食 @ 魚金醸造(渋谷)

    刺身定食 @ 魚金醸造(渋谷)

    すごい雨です。なるべく濡れないよう、駅下の「魚金醸造」へ。注文は、お刺身定食。ご飯は少なめで。来るたびにお刺身はちょっと減ってる感じがする。(笑)ワタシが苦手なカツオが多いの...

  15. 255
    セリアの刺しゅうパターンとアナベルの蕾

    セリアの刺しゅうパターンとアナベルの蕾

    セリアで 刺しゅうの図案セットがあるのですが、100円(税抜き)で、布に図案が書かれてあって 種類も豊富なんです。私は ②ドライフラワー の図案を選びました。刺しゅうが終わっ...

  16. 256
    北国のいい季節 バラ庭の景色

    北国のいい季節 バラ庭の景色

    各地梅雨に入り雨の被害が気になっています災害のないことを願います朝曇り その後晴れ26℃の予報曇りなので写真赤が撮れそうと庭に出てみる今の時期 写真が楽しくなっているちょっと...

  17. 257
    ローズガーデン

    ローズガーデン

    6月20日白い恋人パーク ローズガーデン薔薇のいい香りがしていました。涼しげな噴水パーク内には猫のモチーフ〔プルミとラムル〕があちらこちらに小さく隠れていました。ほとんどイン...

  18. 258
    ぶり照り焼き弁当。

    ぶり照り焼き弁当。

    ・ぶり照り焼き・イシイのミートボール・かぶの葉っぱの酢麺つゆおかか和え・梅干ミートボールに擬態する梅干し。ゆうべはこんなで。・ズッキチャンプルウ・マカロニサラダ・糠漬けきゅう...

  19. 259
    紫陽花の季節

    紫陽花の季節

    例年ならば、梅雨になると紫陽花の季節。しかし、今年はなかなか梅雨にならないけれど、紫陽花はほぼ満開。今週末から来週にかけては雨が続く模様。やっと梅雨入りが発表されるかも知れな...

  20. 260
    ハスカワ

    ハスカワ

    最近通ってる公園に、半年ぶりに600mm大砲を防湿庫から持ち出して、カワセミを撮りに行ってきました最近は100ー500mmズームばかり使っていましたが、重いけどやはり単焦点は...

241 - 260 / 総件数:995 件