ブログランキング

エキサイトブログイイネ数ランキング デイリーの記事ごとのブログイイネされた数のランキングです。( 集計)

  1. 141
    竹富島にて

    竹富島にて

    10年ぶりの石垣島遠征初日は竹富島観光からスタートです具志堅用高さんは人気が有ります水牛車でのんびりと島内観光ですイシガケチョウです

  2. 142
    バランスを・・・・・

    バランスを・・・・・

    2日続けてチゴハヤブサに出会いました多分同じ個体だと思います一昨日撮った場所と数キロ離れた場所強風のなかで枝を掴みバランスをとってました帰る途中は曇りからどしゃ降りの雨に・・・

  3. 143
    あしかがフラワーパークの藤5

    あしかがフラワーパークの藤5

    4月25日の足利市の「あしかがフラワーパーク」の藤です。カメラはソニーα6600と18-135mm&10-18mmです。源氏物語より第33帖「藤裏葉(ふじのうらば)」...

  4. 144
    蓮の花咲き始める頃

    蓮の花咲き始める頃

    先週は蕾も見つからなかった美術館の蓮きのう寄り道すると開いた花がぽつぽつと3つ4つ大きな葉に隠れていました。古い暦では「蓮始華」(蓮はじめて花咲く)は7月12日から16日頃で...

  5. 145
    ヤマアジサイ系-3

    ヤマアジサイ系-3

    万博記念公園で見かけた残りのヤマアジサイです。

  6. 146
    エナガの幼鳥

    エナガの幼鳥

    平地でエナガの幼鳥が見られる様になりました。お山の水場でも見られる様になると、他の野鳥も抱卵を終えて出て来る様になると思うのですが、…。 ➀と②~④は写した場所が異なりま...

  7. 147
    6月のスーパーカメヤ * 山形の佐藤錦・若林パン・くだものと僕♪

    6月のスーパーカメヤ * 山形の佐藤錦・若林パン・くだものと僕♪

    移動型 幸せスーパーカメヤさん今月はレイクニュータウンの芝生広場で開催されました。お天気にも恵まれ、レイクガーデンのバラも見頃で最高のピクニック日和でした毎回場所を変えて、軽...

  8. 148
    まだ梅雨入りせず

    まだ梅雨入りせず

    梅雨の遅れで晴れ間つづき、紫陽花もしんなりと首垂れて梅雨入りの頃には終盤かな?、元気出せよと水遣りをしました。今日は雨の予報でしたが降りそうな空模様ではなし、夜間にでも一降り...

  9. 149
    東京ステーションギャラリーへ

    東京ステーションギャラリーへ

    東京駅丸の内駅舎内にあるステーションギャラリーで どうぶつ百景 が 開催されています(6月23日まで)東京駅丸の内北口改札口を出てすぐ美術館というのはとてもありがたい『いまは...

  10. 150
    南無地獄大菩薩/リンク貼ります/今日もお疲れさまでした。。。

    南無地獄大菩薩/リンク貼ります/今日もお疲れさまでした。。。

    今日もお疲れさまでした20240617この数字+−×÷をつかって「10」に。出来た方は無限大の数字「8」を作ってね。神経衰弱ゲーム (パソコン者向け)

  11. 151
    薪

    何げなく積まれた薪。▲α6000+ E18-55/3.5-5.6 ☞ 37mm f6.3 SP1/60 ISO160同じお湯でも、石油燃料と薪燃料では、お風呂での温まり方が違う。

  12. 152
    『大垣市墨俣の犀川堤防の紫陽花と墨俣城の紫陽花』

    『大垣市墨俣の犀川堤防の紫陽花と墨俣城の紫陽花』

    29日に出掛けた散策の最後に大垣市墨俣の紫陽花を見に寄りました~ここは私の冬鳥散策のホームグランドになっている『犀川さくら公園』のすぐ近くです・・・・・今の季節はカモ達の姿も...

  13. 153
    「ネタがない」の考察

    「ネタがない」の考察

    ブログ更新ができない理由のひとつ「ネタがない」一言で言うと「ネタがない」だろうけどコア過ぎたりオタク過ぎたりそんなここでは言えない「何か」を抱えながら日常は過ぎている訳でそん...

  14. 154
    実は活字中毒(11)

    実は活字中毒(11)

    「菜の花の沖 全六巻」司馬遼太郎著高田屋嘉兵衛の生涯を描いた小説。第一巻はストーリー性に富み、面白く読破。二巻目から、どんどん歴史の教科書のようになり、、五巻目は、私には滅多...

  15. 155
    double barber

    double barber

  16. 156
    デジタル経済の変革者:仮想通貨と新しい金融モデル

    デジタル経済の変革者:仮想通貨と新しい金融モデル

    デジタル経済の変革者:仮想通貨と新しい金融モデル現代の金融システムの課題とは?現代の金融システムは、複雑な取引や中央集権的な構造により、透明性や効率性が問題とされています。伝...

  17. 157
    刺し子の個展

    刺し子の個展

    実は義母の刺し子の個展をとある所で小さく開催させて頂きました。期間は1ヶ月です。飾るスペースが狭いので数少ない作品ですが見て頂きました。また、義母は目立ちたがり屋では無いため...

  18. 158
    Spring Rose Garden 2024 #063 "Princesse Charlène de Monaco" @ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2 Macro + EC-20

    Spring Rose Garden 2024 #063 "Princesse Charlène de Monac...

    [F4.0, ISO200]OLYMPUS E-M1ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2 Macro + EC-20 + MMF-3RAW, SILKYPIX D...

  19. 159
    白いラベンダー*

    白いラベンダー*

    今年も咲きました♪白というよりは‥薄紫色かな。2年前、夫がいただいて来た時は、まだ小さな苗でした。その名も、「美郷雪花」いい香りがしますよ。^^今日ももう1つ記事をupします。

  20. 160
    今日はアマサギです。

    今日はアマサギです。

    やっとアマサギに会えました、3度目です!アマサギ

141 - 160 / 総件数:992 件